
2026年春 シンガポール短期留学
申し込み開始!!
世界を変えるのは、対話する勇気。
多文化国家シンガポールで、世界と対話する力を育む5日間。
人生を動かす「探究型スタディツアー」に参加しませんか?
MOTIprojectが大切にする『学び・対話・行動』を軸に、自分の価値観を揺さぶる体験を通じて深く自分と向き合います。
海外での体験を通じて自分の価値観を揺さぶり、世界と対話する力を育てる。
学びも体験も充実のシンガポール留学、忘れられない体験が待っています!
説明会開催!最新情報はLINEでお届け
シンガポール短期留学の無料説明会を開催いたします!
最新の開催日程や参加方法は、公式LINEでご案内いたしますので、まずはLINEにご登録ください。
ご質問などございましたら、登録後のトーク画面で
「シンガポール留学に興味がある」
「〇〇について質問したい」
など、ひとことメッセージをお送りいただければ、担当スタッフが順にご案内いたします。
探究のプロセスで学ぶ「Before・During・After」
このプログラムは、“学びを旅で終わらせない”ことを目的としています。
参加者は事前学習 → 現地体験 → 事後発信の3ステップで、自ら考え、行動する「探究者」へ成長します。
Before:出発前の事前学習
旅は、出発前から始まります。
プログラムの目的やテーマを深く理解し、仲間と共有することで、現地での体験を「自分ごと」として捉えるための準備期間です。
- キックオフセッション(Zoomまたは教室)で目的やテーマを共有
- テーマ別事前課題:「多文化共生とは?」「日本との違い」を調べ、グループごとに探究ミッションを設定
ツアーを“自分ごと”として捉える準備を整えます。表面ではなく、内側から学びを掘り下げる時間です。
During:シンガポールでの4泊5日
いよいよ現地での探究がスタート!
この4泊5日では、語学学校 inlingua School of Languages を拠点に、学びのテーマごとに「現地体験」と「得られる力」 を組み合わせたプログラムを実施します。
プレゼンテーション、文化理解、フィールドワーク、現地交流、都市政策――
それぞれの活動が、英語力だけでなく「自分の考えを伝える力」「多様性を理解する力」を育てます。

| テーマ | 体験内容 | 得られる力 |
|---|---|---|
| Presentation Skills | スペシャルワークショップ(2時間)で「伝わる英語プレゼン術」を学ぶ | 英語発信力・構成力 |
| 多文化理解 | マレー・インド・中国系文化を学ぶ3時間の文化ワークショップ | 多文化共生への理解 |
| 実践探究 | Little India、Arab Street、Chinatownを訪問 | 文化・宗教・歴史をリアルに体感 |
| 現地交流 | 現地大学生とのキャンパスディスカッション・交流 | 国際的コミュニケーション力 |
| 都市政策 | Sustainable Singapore Galleryで環境政策ツアー | グローバル課題への関心 |
| 成果発表 | 最終プレゼンテーションで5日間の学びを英語で発信 | 自己表現・まとめる力 |
After:帰国後の事後学習
旅の感動を「経験」で終わらせない。
ここからは、シンガポールで得た気づきを言葉と行動に変えるステップです。
- オンライン振り返り会:学びを言語化し、仲間の視点から新たな発見を得ます。
- 発信活動:スライドや動画を作成し、学校やSNSを通じてアウトプット。
▶ 学びを発信することで、自分の成長を確かめ、同時に「経験を社会へ還元する力」を磨きます。「学びを広げる力」が、あなた自身をさらに成長させます。
PROGRAM SCHEDULE(2025年3月25日〜29日)
~世界で通用する“自分”をアップデートする5日間~
- DAY 1|3.25(火)
Arrival – 新しい世界へのゲートをくぐる - 羽田を出発し、多様な文化を体験する5日間の冒険が始まります。
到着後はオリエンテーションで旅の目的とミッションを共有。仲間とともに、「学び・対話・行動」の旅がスタート!

- DAY 2|3.26(水)
MISSION 1:英語で“伝える力”を解放せよ - ■スペシャルワークショップ(2時間)
インリンガ講師による「良い英語プレゼンの方法」セッション。
構成・語彙・ジェスチャーなど、相手に届く表現を実践的に学びます。
■現地大学生との交流プログラム
キャンパスツアーやディスカッションを通じて、
現地の学生とリアルな英語コミュニケーションを体験。
同世代の価値観・考え方に触れ、刺激を受ける1日です。
■得られるスキル:発信力・自信・ロジカルコミュニケーション

- DAY 3|3.27(木)
MISSION 2:多文化共生を“リアルに感じる” - ■文化ワークショップ(3時間)
インド・マレー・中国の3つの文化を、講師陣から直接学びます。
歴史・宗教・衣装・価値観――“多文化国家”を支える背景を知る体験。
■最終プレゼンテーション発表会
探究テーマをまとめ、英語で発表。自主練習の後、inlingua講師・スタッフも参加します。
受講終了後、受講証明書(Certificate of Attendance)を授与。
■得られるスキル:異文化理解力・共感力・多様性への感性

- DAY 4|3.28(金)
MISSION 3:世界を動かす「都市の知」を学ぶ - ■Sustainable Singapore Galleryツアー(英語ガイド)
最先端の都市政策、環境・水資源管理などを学ぶアカデミック体験。
未来を支えるサステナブルな社会づくりのヒントがここに。
■フィールドワーク
Little India、Arab Street、Chinatownを訪れ、
文化ワークショップで学んだ内容を現地で体感。
五感で「多文化共生」を実感し、探究を自分の言葉に落とし込みます。
■得られるスキル:グローバル視点・課題発見力・サステナビリティ思考

- DAY 5|3.29(土)
Mission Complete! – 経験を未来へつなぐ - 全プログラムを修了した参加者には、
inlingua School of Languagesより受講証明書(Certificate of Attendance)を授与。
空港にて修了オリエンテーションで全ミッションを振り返り、学びを言語化。仲間との絆を胸に、次のステージへ出発。
帰国のフライトでは、自分の“変化”を静かに感じる時間に。

費用:航空券も、食事も、授業もぜんぶ込み。
12歳以上:329,000円 / 12歳未満:299,740円
宿泊費・航空券(成田〜セブ往復)・食費・教材費・授業料すべて込み。
飛行機代も、毎日の食事も、学びのすべてがこの中に。
「追加料金が心配…」という方も安心の、明朗でわかりやすい料金設定です。
※WEG申請費・保険料は別途必要です。
プログラム概要
- テーマ:多文化国家シンガポールで、共生と対話を学ぶ
- 期間:2026年3月25日(水)〜 3月29日(日) 4泊5日
- 対象:中学生・高校生(その他の学年の方もご相談ください)/英語レベル不問
- 航空会社:シンガポール航空(羽田発直行便)
- 宿泊先:Hotel Chancellor@Orchard
- 参加費用:289,160円
プログラム料金に含まれるもの
- 授業料(inlingua School of Languages でのレッスン)
- 教材費
- 滞在費(Hotel Chancellor@Orchard)
- スケジュール内に含まれる各種アクティビティ・現地視察費用
- シンガポール現地での空港〜ホテル間送迎
- プログラム中の現地サポート・緊急対応体制
- 事前オリエンテーション・事後オンライン振り返り会の運営費用
プログラム代金に含まれないもの(別途ご負担いただく費用の一例)
- 往復航空運賃(シンガポール航空予定)
- 国内・海外空港税、燃油付加運賃等
- 日本国内の移動交通費
- 航空機超過手荷物料金
- 海外旅行傷害保険料
- 飲食費(後日公開予定の募集要項に準じて自己負担となります)
- 自由行動中の一切の費用、おみやげ代・通信費などの個人的な支出
※キャンセル規定は こちら からご確認いただけます。
学校紹介

inlingua School of Languages
は、語学教育および異文化トレーニングを専門とする国際的な語学学校ネットワークで、30 か国以上・ 250 校以上 を展開しています。シンガポール校は1972年に設立され(創立50 年以上)、語学教育とスタディツアーの運営を専門としています。
【春休みプラン参加者限定】渡航前英会話レッスン付!

春休みの短期留学をもっと充実させるために、事前に英語の準備をしませんか?
本プランにご参加いただく方限定で、 渡航前に英会話レッスンを受講できる特典をご用意!
- 個別で診断! 一人ひとりの英語力を事前に把握し、最適なレッスンをご提供。
- 留学に直結する実践英語! 滞在中に役立つフレーズや会話力を強化。
- オンライン受講可能! 自宅からでも気軽にレッスンを受けられます。
※プログラム内容により、別途料金が発生する場合がございます。
HCGセブ島留学 概要
《スケジュール》
渡航前には事前学習オリエンテーションをご用意しています。
現地での学習をスムーズにスタートできるよう基本的な英語表現や学習の進め方を事前に確認し、自信を持って留学生活に臨めるよう、サポートいたします!
1日目:7/20(日)
日本人スタッフが引率し、成田空港からフィリピン・セブ島へ出発!(※日本時間14時35分発予定)
セブ島のホテル到着後にオリエンテーション
2日目:7/21(月)
マンツーマンレッスン6コマ、グループレッスン2コマ
充実の学習プログラム!
3日目:7/22(火)
マンツーマンレッスン6コマ
グループレッスン2コマ(初級は英語基礎、中上級者はディベート基礎となります)
自由時間&日本の宿題タイム
4日目:7/23(水)
マンツーマン英会話レッスン6コマ
専属講師があなたのレベルに合わせて徹底指導。会話力に自信がつく!
5日目:7/24(木)
マンツーマン英会話レッスン6コマ
いつでも先生に質問OK!
授業後はセブのビーチや観光スポットでリフレッシュ!
6日目:7/25(金)
マンツーマンレッスン6コマ
グループレッスン2コマ(初級は英語基礎、中上級者はディベート実践となります)
ショッピング
7日目:7/26(土)
アイランドホッピング+日本の宿題タイム
8日目:7/27(日)
マクタン国際空港より日本に向けて帰国
空港到着後に解散(※日本時間13時55分着予定)





アカデミックな留学実績

HCG留学は、学習塾「創研学院」でシリコンバレーやロンドン、フィリピン・セブ島などでの海外留学を運営してきた豊富な実績を活かし、安心で充実したサポートを提供します。

- 事前説明会や個別質問など、保護者も安心のサポート体制!
- 学習効果を最大化する指導メソッドをご提供!
- 塾スタッフも同行し、困った時もすぐに相談できて安心!
- 目標を明確に設定し、達成に向けて現地で個別フォロー!
説明会開催!最新情報はLINEでお届け
シンガポール短期留学の無料説明会を開催いたします!
最新の開催日程や参加方法は、公式LINEでご案内いたしますので、まずはLINEにご登録ください。
ご質問などございましたら、登録後のトーク画面で
「シンガポール留学に興味がある」
「〇〇について質問したい」
など、ひとことメッセージをお送りいただければ、担当スタッフが順にご案内いたします。
個別相談会&最新情報のお知らせ
■公式LINEにて個別相談、お申し込みを受付中!
個別のお悩みやご質問はお気軽に公式LINEでご連絡ください。HCG留学の最新情報や説明会のご案内を、公式LINEでいち早くお届け!お得な情報も配信予定なので、ぜひご登録ください。
旅行企画・運営:ヒューマン・キャピタル・グロース株式会社(HCG留学)、スタディツアージャパン株式会社
監修:株式会社ヒューマン・ブレーン(創研学院・個人別指導塾ブレーン・KLCセミナー)
